ぼくは霊能者

引っ越したので表示が見づらいかも

最初はみんな雑魚キャラなんです。

LINE2

雑魚キャラと言えば?

ドラクエだとスライム?
ガンダムだとザク?
初代ゴレンジャーだとショッカー?

 

雑魚キャラと聞くと「弱い」

そのようなイメージを持ち、

誰しもが雑魚キャラにはなりたくない。

そう思うでしょう。
 
だけど、
はっきり言ってしまうと…

最初は誰もが雑魚キャラなんです。

 
いやいやいや!
と否定する気持ちもわかるので、

今回は「なぜ最初は皆雑魚キャラなのか?」

これを解説します。
 

[ad#ad-1]


全てが叶うお賽銭の金額


最初はみんな雑魚キャラなんです。

 

例えば…

有名な人がいるとします。

もう一人「有名になりたい人」がいたとします。

 

この二人の大きな違いは「知名度

有名になりたい人は、

いかに知名度を上げるか?

を常に考えて行動をしているでしょう。
 

その反対に有名な人はどうするのか?

有名になってしまうと、
取巻きがいるので、

半自動で全てが動いていきます。

宣伝。
仕事。
スケジューリング。
これらは全て他人任せにすることができ、

有名になれば、一つの事だけを集中する事ができます。

 
では有名ではない人は?

きっと「反対の事をする必要があるでしょ?」と思ったそこのあなた!

正解。
 
有名ではないと、他人任せにできるほど、
コストをかける事はできません。
自分の時間を提供する事は「無償」なので、

有名になるまで、面倒な事ばかりをやる必要があります。

 

そう「雑魚キャラ」と言っているのは、

自らを管理し、

自分の時間を切り売りして「面倒な事」

を率先してやらないと成り立たない人のこと。
 
ただ、ここで勘違いしていけないのが、

雑魚キャラが悪い事ではない。

最初はみんな雑魚キャラである。

 

売れるはずのものが売れないのは、
ターゲットなる人達が知らない、
もしくは興味を持つポイントがない。
その為には、ターゲットとなる人達に刺さるための行動をする事が大切になる。

これらの行動は、有名になれば他力で賄えるが、有名ではなく、コストがかけらない人は、面倒な事をどんどんやらないといけない。

 

そして「面倒な事」を率先してやる事のメリットは、コストがかからない。

面倒なことの方がコスパがいいと言えます。
 
例えば、
有名になる第一歩で「ブログを書く」事にしても、毎日毎日書く事はとても面倒だけど、記事が一人でも多くの人に読んで貰えれば、知名度は少しずつ上がっていき、
そこにかかるコストはほぼゼロに近く、
必要な事は「己の労力のみ」
 

面倒だと思う事でも続けいれば、

慣れることもできる。

面倒な事を、

やってやってやりつづけていれば、

慣れることができる。

 
有名な人を見たら「自分もそうなりたい!」
と思い、そこを目指す人がいるけど、
有名になれたプロセスは、
実はきらびやかなものではなく、
めんどくせぇーーーなー!
と思う事をコツコツ行って手に入れた知名度
今日明日手に入るものではないから、

「自分は雑魚キャラだ!だから面倒くさい事をどんどんやらないと!」

自分を認め、一歩を踏み出すことが大切になります。
 

そんなぼくも「雑魚キャラ」ですから、

キチンとメルマガ ブログを更新しなきゃイカンのです。
よし!頑張ろうとこのコラムを書いていて思ったとさ。
めでたしめでたし。
 
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ぼくは霊能者 櫻井の更に濃厚な情報をメールマガジンで配信中♪
無料ですのでお気軽に登録して下さい⇒ 登録はコチラ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
久しぶりに「ブログランキング」復活!
1位をゲットするには、
今以上の皆さんのクリックが必要になります。
下記の「成功哲学人気ブログランキング」をクリックで、
投票完了です。
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★