ぼくは霊能者

引っ越したので表示が見づらいかも

ぼくは陰陽師

67a4c64d0f1be8c1ff8982313bc5704e_s


ぼくは霊能者ってどんなブログ??
霊能者という肩書きを持つ、
頭のてっぺんから足の先までスピリチュアル人間が書く、
現実的と非現実が融合するブログ。


あれ?
ぼくは霊能者からタイトルが変わった??
と思ったそこのあなた。
ぼくの陰陽師ネタを知っている方は、
櫻井ファンに認定致します。
 
昨夜の事ですが、
陰陽師のドラマがやっておりましたね。
映画は1と2を観ましたが、
「ドラマ版??安倍晴明は誰がやるの?」
と調べて見ると…

ぼくは陰陽師


[ad#ad-1]


野村萬斎ではない!!!!」
安倍晴明らしさが出るのは、
野村萬斎しかいないのに…
 
まぁドラマと映画の差別化をはかるためには仕方ないことだが…
一般受けされるように作り変えられた「陰陽道」なので、
「自分は陰陽師です」
と言えば人気者になれる。
そんな内容です。
 
LINE版お馴染みの「喼急如律令
※何それ?って方はぼく霊のLINE版メルマガを購読するとわかります。
 
ぼくも多用する人形(ひとがた)
 
ドラマの人形は「オシャレ」な形をしておりましたが、
実際はもっとシンプル。
だけど、かなり強力な為、
今まで1人?にしか教えておりません。
 
そもそも使いこなせる人がそうそういない!
って言ったほうが早いのでこれはほぼ封印状態です。
 
あと、ぼくが使うものと言えば…
 
式神(しきがみ)
これもぼくは霊能者の第一話から読むと、
式神の事や…
式神との出会い???
式神をどんな風に使いこなせるようになったのか?
式神ってどんなやつ?
全て書いた記憶あるので、
第一話から見ることをオススメします♪
※第一話の詳細は後半に明記致します。
 
折符(おりふ)
御札のようだが御札ではない。
御札より強力で、
ある程度ルールが守れれば誰にだって作れる代物。
 
半紙があれば作れるので、
何人にも教えております。
 
そもそも折符とは、
折り紙の半紙バージョン?と言えばわかりやすいかと思います。
 
折り方に秘密があり、
折り方それぞれに意味があります。
 
それこそ現代で言う「金運」「縁結び」
あと…
忘れました(笑)
それを決まったルールの中で行えば、
神社で買うお守りの数十倍の効果があるのです。
 
ドラマを見ただけで色々な事を思い出し…
ぼくは陰陽師???
 
はるか昔…
霊能者と呼ばれる前は…
陰陽師」とも言われておった。
 
霊能者だの…
陰陽師だの…
 
勝手に人の事を決めるな(笑)
でもそのまま「陰陽師」と言われ続けていたら…
「ぼくは霊能者」ではなく…
「ぼくは陰陽師」になっていたでしょう…
 
どちらにせよ…
ぼくは好きではないネーミングΣ(;゚д゚)
 
※第一話はこちらから御覧下さい。
 
じゃんけんタイム〜♪
ぼく霊じゃんけん♪
じゃんけ〜〜ん♪
 
ポン!↓
 

[ad#ad-1]