ぼくは霊能者

引っ越したので表示が見づらいかも

本を10冊読むのと同じ本を10回読むのどっちがいいの??

LINE

読書の秋なんていうが、

今は真冬!!
 

季節関係なく読書することは大切なので、

いつでもどこでも読書をすることをオススメします。

 

バッグの中に本を一冊入れておく。

電子書籍リーダーを持ち歩く。

スマホで読む。
 

ここ十年で読書の仕方が変化しているので、

読書に対しての敷居は一気に低くなっています。

 
電子書籍よりやっぱり紙がいいって人はまだまだ多いけど、
1ヶ月300冊読んでいたぼくも、
本は紙が一番だと思っています。
 
 

全てが叶うお賽銭の金額


本を10冊読むのと同じ本を10回読むのどっちがいいの??

 
だけど…
現実的な事を考えると…
1ヶ月300冊も読むと、
家で本だらけになります。

一部屋が本に囲まれる!

想像したらカッコいいけど、
最大のリスク「床が抜ける」
こんなリスクを背負ってまで、
紙にこだわる必要がないので、

すっかり電子書籍ばかりになります。

 

そんな読書ヲタクのぼくですが、

よく聞かれるのが…
本を10冊読むのと、
同じ本を10回読むのでは、
どちらの方がいいのか?
 
基本的に速読は…
本を沢山読むことが目的ではなくて、
同じ本を数回読むことで理解を深める。
とぼくは認識しています。
例えば…
一冊1時間かかるのを、
一冊15分に短縮できたら、
1/4の時間になった訳です。
ってことは…
4回読んだら同じ1時間。
1時間で1回読むのと、
4回読むのでは、
どちらの方が脳の定着率が上がると思いますか?
 
どちらがいいかなんて、
誰もがわかりますよね。

同じ本を複数読むのは、

飽きがきてしまいますが、
その時によって「刺さる言葉」が違うので、
1回目では気にならなかった言葉でも、
2回目になったら気になるなんてことはよくあります。
 

それを踏まえると同じ本を何度も読んだ方がいい!

けど…
ぼくは…
どっちでも良いと思います(笑)
 

読みたい本があったらそれを読む。

もう一度読みたくなったらもう一度読む。

 

この本は自分の人生の教科書!ってものが見つかったら、

とって置いて気になったら読む。
でいいでしょう。
 
多くの人が固定概念に縛られまくっているので、
こうじゃなきゃだめ!
を取っ払ってもっともっと自由に本を読めばいいと思います。
 
一字一句覚える必要はありません。
というか…覚えられません(笑)
 
因みに…

ぼくが読書をするようになったのは…

「趣味が読書」
「月に100冊読む」って言ったらカッコいいな?
というのが動機です(笑)
 
そんなのりではじめて、
本当に沢山読める技術も引き寄せているので、
よし!やるぞ!と決断しなくても、
望むものは手に入れる事ができます。
 

軽いノリで読書はじめてみませんか?

まだそれほど読んでいないのに、

趣味は読書です!って言ってみて下さい。

人まで宣言してしまったら…
自然と読むようになりますから。
 
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
ぼくは霊能者 櫻井の更に濃厚な情報をメールマガジンで配信中♪
無料ですのでお気軽に登録して下さい⇒ 登録はコチラ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
久しぶりに「ブログランキング」復活!
1位をゲットするには、
今以上の皆さんのクリックが必要になります。
下記の「成功哲学人気ブログランキング」をクリックで、
投票完了です。
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★